テレビの話題

ミドリーズのあつきは茶太郎(クックルン)!家族や本名に年齢などwikiプロフ

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

ミドリーズが結成されて注目されていますね〜!

メンバーのなかでも あつき は若きリーダーとして大活躍中!

この記事ではそんな あつき の

  • クックルンの茶太郎時代
  • 本名や年齢などのプロフィール
  • 家族について

を一挙に、詳しくご紹介!

やっぱり、あの『クックルン』の茶太郎だったんです・・・!!

ミドリーズのあつきは茶太郎(クックルン)だった!

ミドリーズのメンバー、しかもその中のリーダーとして抜擢された あつきくん。

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

歌やダンスにも安定感があり、さらにミドリーズをまとめるリーダーシップも垣間見せています。

そんな あつきくんを見て、

「あれ、この子どこかで見たことある・・・?」

と思っている方がどうやらたくさんいるようです。笑

それもそのはず、

ミドリーズの あつきくんは、『キッチン戦隊クックルン』の茶太郎だったんです!

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

茶太郎時代の あつき くん、今よりさらに可愛い(笑)

そんな過去の活躍もあった あつきですが、それから今に至るまでの活躍ぶりをプロフィールも交えて見ていきます。

ミドリーズ あつきの本名や年齢などwikiプロフ

さっそく、あつきくんのプロフィールをまとめていきます。

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族
  • あつき
  • 本名 盛永晶月(もりながあつき)
  • 生年月日 2011年4月8日
  • 年齢 10歳
  • 出身 埼玉県浦和市
  • 学年 小学校4年生
  • 身長 130cm
  • 趣味・特技 体操
  • 所属 NEWSエンターテインメント

また、ミドリーズでの自己紹介動画では

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

「好きなことは少女漫画を書くことです」

と話していた、あつきくん。

ちょっとまってくれ、小学4年生の男子だよね?笑

ちなみに私の友人である女性曰く、

「女心を知るには少女漫画を読むのが一番良い」とのこと。

つまり、あつきくんは齢10歳にして女心を熟知している可能性があります。

末恐ろしい、というかすでに恐ろしい。

というのは冗談ですが、本当にどんな少女漫画なのか中身が気になってしまいます。

好きなこととして、今後も大事にしてほしいですね(もはや親目線)

また、あつきくんの出身は事務所の公式プロフィールでは伏せられていましたが、所属事務所NEWSエンターテイメントの浦和校で紹介されているので、埼玉県の出身かと思われます。

ミドリーズのメンバープロフィールも紹介

あつきくんのプロフィールと、クックルンの茶太郎時代を見てきました。

ここでミドリーズについても簡単に紹介しちゃいますね!

NHKのSDGs(エスディージーズ)番組『ひろがれ!いろとりどり』に、テーマソング「ツバメ」という曲があります。

この「ツバメ」を歌う小学生ユニットとして結成されたのがミドリーズなんです!!

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族
左からあつき、ゆめり、うきょう、ゆりな、レクシー。
ミドリーズ メンバー

あつき 10歳(小4)

ゆめり 11歳(小5)

うきょう 6歳(小1)

りりな 9歳(小4)

レクシー 8歳(小3)

NHKの番組テーマソングを歌う小学生ユニット、ということですね。

さらに驚きなのは、この「ツバメ」の作曲があのYOASOBIということ。

YOASOBIはayaseとikuraの2人からなり、「夜を駆ける」などが大ヒットして今勢いのある音楽ユニットです。

これはミドリーズにとって、とんでもないバックアップですね。

NHK番組のテーマソングというだけでなく、その作曲をYOASOBIが担当しているというのは話題性がありすぎます。

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

そんな、あつきくんですが幼い時からタレント・子役としての道を歩んできました。

ノーサイドゲームに出演

2019年、あつきくんはドラマ「ノーサイドゲーム」にレギュラー出演。

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

役柄は大泉洋さんが演じる君島隼人の息子、君島尚人役でした。

「ノーサイドゲーム」は池井戸潤作品ということもありシリアスな展開もありました。

そのなかでも、あつきくんの演じる君島尚人の可愛さに癒やされた方は多かったでしょうね。

ちなみに、あつきくんのお母さん役を演じたのは松たか子さん。

両親がビッグネーム過ぎますし、その子役でから重要な役を任されていたことがわかります。

半沢直樹に出演

さらに2020年には「半沢直樹」にも出演。これまた池井戸潤作品w

こちらでは、筒井道隆さんが演じた及原の小学生時代を好演。

半沢直樹は言うまでもなく超注目ドラマでしたからね〜、そこへ出演していたわけですから、やはり子役としての実力があるに違いありません。

さらに、あつきくんはこどもチャレンジのCMにも出演歴があります。

このCMのなかでも「あつきくん」と呼ばれてますね!

一生懸命はみがきしながらもニコニコで、めっちゃかわいいです。

この頃は4~5歳と思われます。

あつきくんの経歴をまとめると、こんな感じ。

あつきくんの経歴

2016年 こどもちゃれんじCM

2017~2018年 ゴーゴー!キッチン戦隊!クックルン 茶太郎役

2019年 ノーサイドゲーム 君嶋尚人役(レギュラー)

2020年 関西電力CM

2020年 半沢直樹 少年時の及原

2021年 ミドリーズ あつき

着実にキャリアを積んでいる、あつきくん。今後の活躍からも目が離せません!

ミドリーズ あつきの家族は?

あつきくんの家族について詳細は不明ですが、

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

あつきくんが事務所に所属するきっかけになったのはお兄さんであると言われています。

あつきくんにはお兄さんがいて、あつきくんよりも先に事務所の養成所に通っていたんです。

そんなお兄さんのレッスンを見学したり、出演している作品を見ているうちに、

ぼくも早くお兄ちゃんみたいにレッスンしたい! 歌ったり踊ったりしたい!

といつのまにか言い出すようになり、それがきっかけなんだとか。

こんなふうに言われるなんて、お兄さんもレッスンなどに対して一生懸命だったんでしょうね!

ミドリーズ あつき 茶太郎 家族

そんなお兄さんに憧れて養成所に飛び込む あつきくん でしたが、最初は

「ママといっしょじゃなきゃイヤだ」

と駄々をこねる子供らしいシーンもあったそうなw

いや普通そうですよねww

あつきくんは末っ子ということで、今でも甘えん坊かもしれませんね。笑

ミドリーズのリーダーとして、あつきくんがこれからどんな飛躍をしていくか注目しましょう!

error: Content is protected !!