歌手・アイドルの話題

【悲報】マスクドシンガーのコロナ対策がひどい!収録日や撮影時期はコロナ禍か

マスクドシンガー コロナ対策 収録日 撮影時期

ついに配信が始まったマスクドシンガー!

盛り上がりを見せる一方で、コロナ対策がひどいと早速叩かれる始末。

収録日や撮影時期はコロナ前なのか、それともアフターコロナなのか?

コロナ前であることを願っていたのですが、どうやら2021年2月に収録していたという予想もあるようです・・・。

さっそくいきましょう!!

【悲報】マスクドシンガーのコロナ対策がひどい

実際に現状マスクドシンガーで行われているコロナ対策はどうなっているのでしょうか?

こちらはマスクドシンガーの予告編より、とあるワンシーンです。

マスクドシンガー コロナ対策 収録日 撮影時期

うんうん、観客席にいる皆さん、ちゃんとマスクしてますね^^

・・・って

そっちじゃねぇ!!

なんで目元だけ隠してしまうん?

こちらが実際の予告編の動画。

観客席はマスクなし。おもいっきり歓声をあげているようにも見えます。

さらにハイレベルなパフォーマンスを前に、客席のボルテージはかなり高いんですよね。

マスクドシンガーのコロナ対策はまさかの

  • ノーアクリル板
  • 観客ノーマスク
  • ノーソーシャルディスタンス

一応アマプラのTwitterアカウントによると『PCR検査の徹底』はされていたようですが・・・

画面越しに感じる熱気は、コロナ禍であることを忘れてしまうくらいです。

そうなると気になるのは収録日や撮影時期がいつなのか?という点。

以下でみていきます。

収録日や撮影時期はいつなのか

コロナ対策がガバガバ疑惑なマスクドシンガー。

マスクドシンガー コロナ対策 収録日 撮影時期

番組の収録日や撮影時期はいつだったのでしょうか?

コロナ前であることを願っていたのですが、どうやらバキバキのコロナ禍だったようで・・・。

マスクドシンガーは2021年2月に撮影か

具体的なものとしては、

「2021年2月に撮影したらしい」

という声がありました。

マスクドシンガー コロナ対策 収録日 撮影時期
マスクドシンガー コロナ対策 収録日 撮影時期

ソースは確認中ですが、もし本当にマスクドシンガーの撮影時期が2021年2月だった場合、、、

それはまごうことなきコロナ禍です・・・。

コロナ前の収録という声もあるが・・・

一方でコロナ前の撮影や収録ではないか?という声もあるのですが。。。

どう考えてもマスクドシンガーで披露されている楽曲と一致しません。

特にLISAの『炎』はリリースが2020年10月です。

リリース前に収録していた、という可能性も無きにしもあらずですが、、、

だとしてもコロナ前(2019年以前)ということはないでしょうね。

マスクドシンガーの観客、合成説も

さらに出ているのは、マスクドシンガーの観客が合成ではないか?というもの。

たしかに言われてみれば、観客のビジュアルが日本人ぽくないような・・・

観客自体が合成か、それとも歓声が合成という説もありますね。

マスクドシンガーのコロナ対策に関する反応

マスクドシンガーのコロナ対策に関する声は、やはり多く出ている模様。

PCR検査をしていたとしても、それ自体は感染対策にはならないんですよね・・・。

マスクドシンガーは現地(英国)の雰囲気をかなり大事にしようとしているのは伝わりますね・・・。

しかしそれにはもっとやりようがあったはずですが。

ここ最近も数々の夏フェスが炎上しまくっている日本。

みんなが気をつかっているなかで、全国配信されるマスクドシンガーがマスクなしで観客席大盛りあがりは違和感ないほうが難しい。

などなど、他にも厳しい指摘が相次いでいます。

まだまだ配信が始まったばかりのマスクドシンガー。

そのコロナ対策や収録日・撮影時期についてみてきました。

現状では目立ったコロナ対策はなく、しかも撮影時期もコロナ禍である可能性が非常に高そうです。

随時情報は追記してまいります。

error: Content is protected !!