ニュースの話題

小室圭さんの髪型がロン毛になった理由に驚愕!態度が悪い?留学ビザ不正疑惑も

小室圭 ロン毛 髪型 態度

小室圭さんの髪型に異変が・・・!?

突然のロン毛姿が報道され、「なにがあった?」と日本全体が騒然としています。

小室圭さんがロン毛になった、驚愕の理由とは?

さらに取材時の態度が悪いとして指摘する声や、新たに留学ビザの不正疑惑も持ち上がっています。

  • 小室圭さんがロン毛になった件
  • マンハッタンインタビューの映像
  • ロン毛になった理由
  • 留学ビザ不正疑惑

について、詳しく見ていきましょう!

小室圭さんの髪型に異変

小室圭さんの髪型の異変に国民が気づいたのは、9月24日朝に放送された『めざましテレビ』がきっかけ。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

ここではマンハッタンでPCR検査を終えた小室圭さんに取材陣が直撃する様子が放送されたのですが、、、

そこに映っていた小室圭さんがロン毛姿に変貌していました。

実際のマンハッタン突撃取材の様子はこちらです!

この映像は日本時間の24日朝5時ごろ(現地23日夕方)にニューヨークにいた小室圭さんを直撃取材したもの。

PCR検査を終えた直後とみられる小室圭さんはイヤホンを装着して、記者からの質問には答えませんでした。

これには、様々な反応が寄せられていましたね。

賛否両論といった感じでしたが・・・

いずれも、いきなりのロン毛姿に驚きを隠せない様子。

前髪はセンター分けにし、長髪を後ろでくくっており、眉毛の角度も変わったようです。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

映像を見た方の中には「仕事の手が止まった」「つい見てしまった」なんて声もありました。

たしかに見た目の変化が大きくて、つい目を向けてしまうほどです。

追記:日本時間の26日、小室圭さんがニューヨークを出発しました。

飛行機に登場する際も、髪型がロン毛であることに変わりはありません。

小室圭 ロン毛 髪型 態度
報道陣へ一礼する姿も

日本に帰国後、2週間の隔離期間を経て、眞子さまと記者会見をされる予定です。

眞子さまとは3年ぶりの再会になるそうです。

小室圭さんの髪型が突如としてロン毛になった理由について、以下で考察していきます。

小室圭さんがロン毛になった理由

なぜ小室圭さんの髪型は、突然ロン毛になったのでしょうか?

ここで考えられる理由を5つ見ていきましょう。

小室圭さんがロン毛になった理由① 

まずは『大人っぽく見せるため』です。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

「え?そんな理由で?」

と思ったかもしれません。

しかし、欧米では男性が幼い見た目を大人っぽく見せるために髪型やヒゲを伸ばすのはよくあることです。

アスリートでもそのためにヘアスタイルをいじる選手は多いですし、何よりも小室圭さんはニューヨークで法律家を目指している立場。

10月末には司法試験結果発表も控えており、これまでの試験や就職活動において髪の毛を伸ばす必要性があった、と見るのが自然でしょう。

冷静に考えて、必要でもなければ普通は髪の毛を伸ばしたりはしないからです。

日本に帰国したあと控えている記者会見では、眞子さまとの今後について声明を出す可能性もある小室圭さん。

注目が集まるその場で、これまでの疑惑について自ら話す覚悟があるかもしれません。

小室圭さんに現在でている疑惑一覧はこちら

●佳代さんと元婚約者の400万円の金銭トラブルの行方
●佳代さんの「遺族年金」不正受給疑惑
●佳代さんの「傷病手当」不正受給疑惑
●小室圭さんの小中高時代の同級生へのいじめ疑惑
●小室圭さんの留学費用の返済計画
●小室圭さんの経歴詐称疑惑
●小室圭さんが司法試験に落ちた場合はどうなるのか
●小室圭さんの就職先はどこなのか
●仮住まいするとされる赤坂または青山の高級マンションの家賃は誰が払うのか
●最終的にニューヨークで暮らすとして、生活費は足りるのか
●ニューヨークに住む場合、警備費は誰がどう負担するのか
●結婚にともなう儀式をおこなわないことの是非
●眞子さまの皇室離脱にともなって支給される、およそ1億5000万円の結婚一時金の扱いはどうなるのか(眞子さまは辞退の意向を示されていると報道されているが、法的に辞退が可能なのか今後の検討が必要)

(参考:FLASH)

小室圭 経歴詐称 大学 就職先
小室圭さん経歴詐称疑惑まとめ!就職先の経歴書で虚偽!?大学での電通インターンとは またしても小室圭さんにスキャンダル発覚です・・・。 なんと就職先に提出していた経歴書において経歴詐称疑惑が噴出。 具体的に...

国民が小室圭さんに向けている視線は日に日に厳しくなっており、メディアからの追及もとどまることを知りません。

しかし、眞子さまとの婚約まで秒読みとされる小室圭さん。

晴らすべき疑惑は自身の口から説明したいはずです。

若々しく爽やかな見た目も素敵ですが、会見の際には「説得力が弱まる」おそれもはらんでいます。

それを見越して、髪の毛を伸ばしている可能性はあるでしょう。

小室圭さんがロン毛になった理由② 

また考えられるのが、小室圭さんが美容院に行けなかった、という可能性です。

小室圭さんの髪の結び方は、正直慣れている感じはなく、違和感がありました。

つまり、オシャレとしてロン毛を楽しんでいるのではなく、気づいたら髪型がロン毛になっていたという説もあるでしょう。

美容院に行けなかった理由としては、以下が考えられます。

  • 感染対策として
  • 行きつけの美容院が日本にある
  • 誰かとの約束や願掛け的なもの

美容院ではスタッフと少なからず会話をしますから、小室圭さんが感染対策に敏感な場合は、美容院を避けていることも有り得ます。

また「海外で髪を切りたくない」という人は一定数居ますよね。

どうしてもセンスやトレンドが違うので、希望の髪型から遠ざかります。

最後にはスピリチュアルなもの、約束や願掛けですが・・・これは主に「強く達成したいと願うこと」があるときにするものですよね。

小室圭 ロン毛 髪型 態度
NBAのレジェンド・ダーク・ノビツキー

アスリートでもたまに聞く話です。アメリカのプロバスケリーグ、NBAレジェンドのダーク・ノビツキーは「チームの勝率が5割を超えるまでヒゲを剃らない」という願掛けをしていました。

その結果、彼は3ヶ月ものあいだヒゲを剃ることができませんでした。笑

小室圭さんの場合はご結婚を無事に済ませることや、10月末に合格発表を控える司法試験関係が考えられます。

例えば「司法試験に受かるまで髪を切らない」とかですね。

【悲報】2021年10月30日、小室圭さんは司法試験に不合格だった、というニュースが入っています。

こう振り返ると、小室圭さんが何かしらの願掛けをしていてもおかしくありません。

また、9月26日放送の『ワイドナショー』ではダウンタウンの松本人志さんが以下のようにコメント。

変装じゃないですけど、空港とか機内の対策で髪伸ばしてたんじゃないかなと思った

松本人志 ワイドなショーより

これは芸能人である松本人志さんならではの視点で面白かったです。

たしかに、何かにつけ記者に追いかけられる小室圭さんですからね・・・。

その対策を考えるのは普通かもしれません。

追記:小室圭さんが就職先内定先と会食か

小室圭さんが就職先の法律事務所と会食をしていたことが判明。

ロン毛スタイルでビジネスの場にも出向いていることになります。

小室圭 就職先 年収 仕事内容
小室圭さんの就職先は大手法律事務所L!年収や仕事内容は?コネ入社の真相も 小室圭さんの就職先が決定しました。 ニューヨークの大手事務所Lということですが、年収や仕事内容はどういったものになるのでしょうか...

やはりそれだけ、髪型に対する考え方、捉え方が国によって違うのかもしれませんね。

また、ニューヨークでは髪を切るにしても「1万円前後のカット代+チップ20%程度」がかかるんだとか。

様々な支出がかさんでいるのでしょうか?

東スポが出した記事によれば

「ふくよかになった時期があったが、あれは主食が粉モノ、つまり炭水化物を摂りすぎたためと言われている。自らうどんを手打ちしていたという話もある。大学でもレクレーションで振る舞われるバイキングの余りをタッパーに入れて持ち帰っていたそうだ」(皇室ライター)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3867699888680bf619722bf72dff3c35f851dba0 より引用

という話も出ており、日本より物価の高いニューヨークにおいて、質素倹約を徹底する小室圭さんの話も出ています。

かといって、節約のために髪を切らないのは考えにくいですし、他の理由があると見てよさそうです。

小室圭さんがロン毛になった理由③

日本では馴染みの薄いロン毛ヘアーですが、小室圭さんが拠点としているアメリカ・ニューヨークではロン毛も珍しい髪型ではありません。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

ニューヨークといえば、さまざまな人種が集い、バックボーンを持った者が夢を追いかける街。

むしろ世界有数の都市において、見た目から自分を発信していくことは必須。

日本に居ると感じませんが、いまだにアジア人への差別も存在しています。

1人の漢として、ナメられたらそこで終わりです。

というのは半分冗談ですが、そもそもとして、ニューヨークでは他人の見た目にあれこれ言うのもタブーです。

また、ニューヨークではカラフルな髪型の人もたくさん!

小室圭 ロン毛 髪型 態度

そこは、ドレッドヘアやスキンヘッド、コーンロウにブレイズヘアー、ヒップホップでギャングスタなヘアスタイルのフュージョンがエブリデイなビッグアップルなんです。

そのなかでロン毛が1人居たところで、悪目立ちするわけもない。

『郷に入っては郷に従え』とはよく言ったものです。

これは「その土地やその環境に入ったならば、そこでの習慣ややり方に従うのが賢い生き方である」という意味。

学生時代から海外生活を経験している小室圭さん。心得ていることは我々の想像以上に多いでしょう。

そもそも、小室さんは多民族が共存するニューヨークに移り住んで3年も経つから、日本独特の「〜らしさ」「〜であるべき」という価値観の中でもはや生きていないかもしれない。

ヤフーニュースより引用 ジャーナリスト 安部かすみさんの記事から

以上のことから、改めて小室圭さんの見識の広さ・考えの柔軟さを垣間見ることができます。

というか普通にニューヨークでオシャレを楽しんでるだけかもしれませんし、それも若者ならいたって普通のコトです。

眞子さまがロン毛やポニーテールが好みの髪型だったというオチは・・・隔離期間後の記者会見での、小室圭さんの髪型で明らかになるでしょうか。

小室圭さんがロン毛になった理由④

理由の4つ目は『ギャップ狙い』です。

現在の小室圭さんは、ロン毛の見た目と疑惑の積み重ねで印象が地の底まで悪くなっているという見方もあるでしょう。

事実、『人は見た目が9割』の著者である竹内一郎氏も、小室圭さんの長髪(ロン毛)姿について、

私人ならどんな髪型をしても自由です。しかし国民は小室さんを完全な私人だとは思っていません。そしてあの長髪から、『結婚すると皇室と縁続きとなり、公人に近くなる』という覚悟を、小室さんが持っていると受け止めるのは難しかったのかもしれません。逆に『自分は私人=民間人なのだから、どんな髪型でも構わないはずだ』という、一般的な常識に逆らうかのようなメッセージを発しているように見られてしまいました

竹内一郎氏 デイリー新潮より引用

とコメント。

国民が感じていることを、まさに言語化してくれているような分析です。

イメージが悪くなっている小室圭さんですが、帰国後の記者会見で一気に挽回する作戦だと思われます。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

想像してみてください、髪型もバッサリ短くし、これまでの疑惑を自らの会見で一気に払拭する小室圭さんの勇姿を。

そして一気に評価を覆し、お祝いムードになる民衆、メディアの様子を・・・。

史上最大のカムバック・大逆転は起こるでしょうか。

小室圭さんがロン毛になった理由⑤ 

理由の5つ目は、髪が伸びたからです。

そもそもとして、小室圭さんはいつから長髪になったのでしょうか?

過去の小室圭さんを振り返ってみます。

2017年9月、眞子さまとの婚約が内定して記者会見をした小室圭さん。

まだ髪は短いです。

2018年、アメリカのフォーダム大学に留学したときの小室圭さん。

会見のときに比べると、少し髪が伸びています。

2021年1月、小室圭さんはニューヨーク州弁護士会主催の論文コンペで入賞。

そのときに弁護士会ホームページに小室圭さんの写真が掲載されていました。

一気に髪型がロン毛になっていますね。前髪はセンター分け、さらに後ろ髪は結んでいます。

この写真は2020年の夏〜秋ごろに撮影されたものと見られます。

つまり、小室圭さんは2018年ごろから2年以上、髪を伸ばしていた可能性があります。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

人間の髪の毛が伸びる速さは、平均して1年間で12cmほどと言われています。

  • 1日で、0.3~0.4mm
  • 1週間で2.5mm
  • 1ヶ月で約1cm
  • 1年で約12cmほどになります

(参考 イメージサロン)

現在の小室圭さんの髪の長さは20~25cmほどはあるでしょうか。

髪を伸ばしたことがあれば分かるんですが、あれくらいの長さだと結ばないと髪の毛が首にあたってチクチクするんです。

ということで、小室圭さんの髪型も日々伸びています。

つまり、ロン毛になることはむしろ必然。

なにもおかしいことではないのです。

小室圭さんの態度が悪いとの声も

『めざましテレビ』で放送された小室圭さんのインタビューの様子。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

ここでは髪型意外にも、話題になったことが1つあります。

それは、「小室圭さんの態度が悪いのではないか?」ということ。

  • 記者と目も合わせない
  • 質問に応えず最後まで無言
  • ポケットに手を入れて歩く
  • 質問されてるのに歩きスマホ
  • イヤホンつけっぱなし、取る素振りもなし
  • ノーネクタイ
  • 表情も不機嫌そう

など、たくさんの意見が出ていましたが・・・冷静に考えてみてほしいです。

大事なPCR検査の直後に、なんの前触れもなく突撃取材されたら、普通は態度も悪くなりますよ・・・。

ニューヨーク・マンハッタンでも新型コロナウィルスは未だ収束しておらず、世界的に緊張は続いているんです。

小室圭 ロン毛 髪型 態度
ニューヨークの街をバックに歩く

さらにさらに、小室圭さんは帰国直前で感染対策にもピリピリしています。

「もしここでPCR検査に引っかかったらどうしよう・・・」

と頭のどこかで思っているに違いない。

帰国後に記者会見があった場合、まさしく小室圭さんの人生を左右する大一番になります。

そんな風に思い詰めるなかで、強引な取材。ズケズケ踏み込む質問に、記者の女性は鼻マスク・・・。

ここでニコニコできたら逆に怖いです。サイコです。それか仏です。

その証拠に、取材以外の場面では去り際に報道陣へ会釈したり、女性に道を譲る”レディーファースト”な振る舞いも目撃されています。

そして上記でも述べたように、小室圭さんは現在、髪型含め「ギャップ」を最大限に狙っている時期。

ここで変に愛想をよくしたらキャラが崩壊して、その時点でギャップ作戦は台無しです。

今はロン毛で態度が悪いキャラを演じ、帰国後の記者会見で爽やか好青年として疑惑を払拭。

それが小室圭さんの戦略なのです。静かに見守りましょう。

小室圭さんの留学ビザ不正疑惑も噴出

さらに先日、小室圭さんには留学ビザ不正疑惑も噴出。

小室圭 ロン毛 髪型 態度

9月22日発売の週刊文春が、‘12年にカリフォルニア大学に留学した際のビザに不正があったのではないかとする疑惑を報じている。 留学ビザを申請する場合、残高証明書を米国大使館に提出する必要があるが、その際の費用200万円を、小室さんは母親の元婚約者であるA氏に借りている。要するに財産を証明するための書類を一時的な「見せ金」でしのいでいたのではないか…ということだ。

FRIDAYより引用

この留学ビザ不正疑惑には、2021年4月に出された通称『小室文書』の内容も関わっているとされ、どのように説明がなされるか注目があつまります。

毎日のように新たな疑惑が出ている小室圭さん。

最新の姿はロン毛の髪型で驚かせてくれましたが、

来月以降、そして日本帰国後にどのような展開を見せるか引き続き目が離せません。

追記:10月26日に眞子さまとの会見に臨まれることが判明しました。

小室圭さんの経歴詐称など、様々な疑惑についてはコチラの記事ですべてまとめています。

小室圭さんの疑惑総まとめ!経歴詐称に金銭問題、不正入学まで徹底解説

小室圭さんの就職先や年収についてはコチラ。

小室圭さんの就職先 Lawenstein Sandlerとはどんな企業なのか?コネ入社の真相とは

error: Content is protected !!