ニュースの話題

フェミニスト議員連盟メンバー増田かおるの経歴は?vtuber戸定梨香削除を千葉県警のせいに

フェミニスト議員連盟 メンバー 増田かおる 千葉県警

フェミニスト議員連盟がvtuber戸定梨香の動画削除で燃え続けています!

メンバーで代表の増田かおる氏も動画削除は千葉県警のやったこととするような声明文を出すなど、さらに敵が増えるような言動の連続。

この記事では

  • フェミニスト議員連盟のメンバー
  • 増田かおるの経歴など紹介
  • vtuber戸定梨香の動画削除の件まとめ
  • 動画削除を千葉県警に責任転嫁で炎上

について深堀りしていきます!さっそくいきましょう!

フェミニスト議員連盟メンバーについて

ここまで炎が燃え広がると、いったい誰が予想したでしょう・・・。

フェミニスト議員連盟 メンバー 増田 千葉県警
全国フェミニスト議員連盟HPより引用

今や炎上の矛先はフェミニスト議員連盟へ。

今回のvtuber戸定梨香の動画削除について、事件の流れを見る前に、ますはフェミニスト議員連盟のメンバーを紹介したいと思います。

メンバーは世話人や顧問を合わせて総勢56人がフェミニスト議員連盟HPに掲載されています。

フェミニスト議員連盟HPより

こちらの画像はメンバー紹介の一部を切り取ったものです。

そのなかでも現在、とくに目立っているのが代表の増田かおる氏です。

以下では増田かおる氏の経歴や、今回の炎上での発信内容を紹介いたします。

フェミニスト議員連盟メンバー増田かおるの経歴

何人もいるフェミニスト議員連盟メンバーの中で、現在とくに炎上しているのが増田かおる氏です。

増田かおる氏のTwitterより

そんな増田かおる氏の経歴はこちら

増田かおる氏は現在松戸市の市議会議員を務める人物。

さらにフェミニスト議員連盟の代表もつとめています。

美大を出たあとに一般企業での勤務も経験し、

2018年11月18日の松戸市議会議員選挙に2期目の当選をしています。

政治山HPより引用

1回目の当選は2015年と思われます。

ちなみに動画を削除されたvtuber戸定梨香も松戸市の交通事故防止キャラクターでした。

同じ松戸市をホームとするVtuberに対して抗議文を提出した増田かおる氏。

以下では事件の流れをおさらいします。

vtuber戸定梨香の動画削除を抗議

もとをたどれば、フェミニスト議員連盟メンバーがVtuber戸定梨香の動画に対して抗議及び公開質問状を出したことが発端です。

実際にフェミニスト議員連盟から出された文面がコチラ。

このなかでははっきりと

「動画の使用中止、削除を求めます」と記載があります。

さらに抗議文の内容をまとめると

というもの。

ちなみに、実際に削除された動画はこちら

ぶっちゃけvtuber戸定梨香に対して過度な反応をしているような気はしますが、この抗議自体はそこまで問題ではありません。

フェミニスト議員連盟としての公式な声明ですし、れっきとした活動の1つ。

千葉県警に対して真正面から公開質問状及び抗議文を提出し、千葉県警がそれに応えて戸定梨香の動画を削除した・・・

というところまではまだ、よかったのですが・・・

動画削除を千葉県警のせいにして炎上

戸定梨香の動画削除をうけ、全国フェミニスト議員連盟にはメールが殺到。

とくにTwitterでは、増田かおる氏が声明文を出して大炎上。

実際に出された声明がこちらです。

フェミニスト議員連盟 メンバー 増田 千葉県警

「当該動画の掲載も、削除も、ともに千葉県警によるものです。」

え〜!!!www

これに対して「責任転嫁だ」「千葉県警のせいにするな」と批難が殺到しているのが今現在の状況です。

もともとvtuber戸定梨香に対し抗議文を出したのがフェミニスト議員連盟だったのは忘れてしまったのか・・・?

「皆さん、議員にどれだけの力がおありとお思いか知らないですけど、まさか地方議員が警察に圧力かけて動画削除? できるはずないでしょう。」

謎の煽り口調で応戦。

まさかわざと炎上しているのか・・・!??ww

自分たちが抗議文を出しておいて、いざ戸定梨香の動画が削除されたあとは知らん顔かい!

さらに千葉県警の担当者いわく「フェミニスト議員連盟からの抗議は動画削除に影響があった」とのこと。

増田かおる氏によると「圧力などかけていない」ということでしたが、結果をみれば答えは明白です。

しかも千葉県警によるもの、と断定した上で、個別の質問には回答できないと・・・。

この不始末というか、責任転嫁というか、自分たちのやったことに対する無関心さは一体なんなのでしょう?

さらに21日現在、フェミニスト議員連盟の対応に抗議する署名が460000件以上あつまっているとのこと。

署名はVtuberに関心を持つ各地の市区会議員らが中心になって集めており、SNSでも拡散されています。

フェミニスト議員連盟に対して「服装や体型を理由に、「性的対象物だ」とレッテルを貼り、公共の場から追い出そうとするあなた方の活動は、本来、フェミニズムが擁護すべき、女性の多様な在り方と自由を称揚する立場とまったく矛盾する」との声明を発表。

続報が入り次第、こちらにも追記してまいります!

error: Content is protected !!