CMの話題

DUSTCELLの読み方は?ボーカルEMAの顔&年齢も【画像】

dustcell ema 顔

どうも〜みなさん!

ネットから生まれたアーティストが、またたく間にビッグになっていく流れがメジャーになっていく今日このごろ。

ぜひ知っておいて欲しいユニットがあります。

それが、今回ご紹介するDUSTCELLです!

ボーカルのEMAとコンポーザーのMisumiがコンビを組んで結成されたDUSTCELLは2019年の結成から注目を集めていますが、そのポテンシャルは計り知れません。

この記事では、DUSTCELLの読み方を確認したあとに、ボーカルをつとめるEMAの顔や年齢も紹介もしちゃいます!

すでにDUSTCELL知っているよ!という人も、案外知られていない情報を今回はお知らせしていくので、ぜひお楽しみに〜!

ちなみに僕は毎日DUSTCELLの曲聞いちゃってますから!それだけいい曲が揃ってます。

名前だけも覚えていってくれ!俺との約束だ!

DUSTCELLの読み方は「ダストセル」

さっそくですがユニット名であるDUSTCELLの読み方はダストセルです。

DUSTCELL 『PAIN』より

DUST(ホコリ)とCELL(細胞)を組み合わせた造語とのこと!

これには、のちほど紹介するボーカルEMAのアツ〜い思いが込められています。

私は基本的に自分に自信が持てない人間なんですけど、そんな私のような存在でも、音楽を通じてリスナーの細胞になれたらいいなと思って付けました。

big up! 第33回より

シンプルだけど、自分たちの曲を聴いてくれる人たちのことを1番に考えていることが伝わってくるぜ・・・!

ところで、こういうカッコイイ造語って作るの難しいよね・・・。

自分で作ろうとするといっつも「アレ?」ってなるもん。

みんな!覚えたかい?DUSTCELLの読み方は、

ダストセル

やで!よろしくねっ!

ボーカルEMAの顔や年齢を調査(画像つき)

さて、そんなDUSTCELLのボーカルをつとめるがEMAなわけだが、、、

実はこの人、過去に歌い手やVtuberをやっていたりと、これまた異色な経歴の持ち主!

公式に顔出しはこれまでしなかったみたいだけど、それだけネット上で精力的に活動していれば、情報も出てくるというもので・・・。

DUSTCELLのEMAの顔の画像が見つかったので、こちらでご紹介!

おい!かわいいなぁ!!??

こんな女の子が、あんな力強い歌声を出しているのかよ・・・。

そのギャップがまたいいし、機会があるなら実際に歌っているところを見てみたい!

年齢も公表がないけど、顔や声の感じだとまだめっちゃ若そう。

20代前半くらいな気がしますね。

EMA本人もTwitterで語った時がありますが、自身の過去も踏まえて、今のDUSTCELLという場で精一杯自分たちの音楽を表現していきたいとのこと!

もうみんなで応援するしかないっ!

今後もDUSTCELLの活躍に期待

そんな大注目のDUSTCELLとEMA。

最新曲はHAL東京専門学校のテレビCMに起用されるなど、一気にブレイクしそうな気配が漂ってきています。

CM曲のタイトルは『命の行方』。

EMAさんが歌い始めた瞬間から引き込まれる、透明感がありながらもカッコイイ曲です。

とくにグッときたのが、

音楽が唯一の救いだった。

というワンフレーズです。

EMAのこれまでを知っている人からすると、この言葉は刺さるんじゃないでしょうか。

いままでDUSTCELLを知らなかったという方は、ぜひ『命の行方』だけでも聴いてみてくださいね。

何回聴いてもいい曲だ・・・。間奏とかもかっこよくて涙出そう。。

DUSTCELLの公式Youtubeチャンネルには他にも楽曲が掲載されているので、気になった方はそちらもチェックしちゃってほしいところ!

今後DUSTCELLがさらに飛躍していくことを祈ってます(^^)/

それじゃ、ばいば〜い!

error: Content is protected !!