テレビの話題

渋谷パセラに闇営業の疑い!給付金詐欺の可能性も?【テレ朝社員転落事故】

パセラ 渋谷 闇営業 給付金詐欺

先日報道があった、テレ朝社員のオリンピック打ち上げでの転落事故。

その後の報道で現場はパセラ渋谷であると噂がでています。

さらに事故の詳細が明らかになるにつれ、闇営業や給付金(協力金)詐欺の疑いまでネット上で噴出。

【追記】パセラ渋谷店より、営業協力金の申請はしていない旨の声明が出されました。

パセラやテレ朝側からの公式声明はまだありませんが、明らかにHPでの営業時間の記載がおかしい点などから、批難が集中しています。

この記事では現在の情報をまとめていきます!

渋谷パセラに闇営業の疑いが

そもそも、カラオケ店である渋谷パセラになぜ闇営業の疑いが出ているのでしょうか?

それは、店舗の営業時間に詐称疑惑が判明したからです。

テレ朝社員転落事故の報道によれば、事故が発生したのは明け方(9日未明、4時頃との噂も)。

なのに、店舗の公式HPでは営業時間は20:00までとなっているためです。

パセラ 渋谷 闇営業 給付金詐欺

こちらがパセラのHPの記載。

たしかに20時までの営業になっています。

パセラにおけるテレ朝社員の転落事故は、20時をこえて朝の4時まで飲んでいた結果、店の正面入口からでられなくなって発生しました。

転落した社員は入り口が閉まっていたために窓から出ようとし、看板から転落したと報道されています。

これがもし本当なら、かなりヤバいですよね。

今までは「こんなご時世に大人数で打ち上げするとは!報道機関なのに!」という指摘が大半だったわけですが、、

あろうことか営業時間を越えて朝まで大はしゃぎとは・・・

今朝の報道番組内では謝罪の声明も出されました。

さらに「非常階段から転落した」という新しい情報も入っています。

なぜ非常階段に居たのか?が謎ですが、こちらは情報があり次第追記してまいります。

また渋谷パセラの2階はロスカボスという系列店であることも判明しています。

パセラ 渋谷 闇営業 給付金詐欺

こちらはロスカボスのHPより。しばらくコロナの関係で休業しているようです。

このことから、パセラの闇営業ではなく、現状休業中のロスカボスを開けていた、という可能性も出てきました。

給付金詐欺の可能性も

このパセラ闇営業疑惑により、さらなる問題も浮上しています。

それが給付金(協力金)詐欺です。

現在、東京都では20時までの営業時間短縮要請が出ており、それに応じた店舗には給付金が出されるという制度があるのですが・・・

今回のテレ朝社員転落事故によるパセラ渋谷店の闇営業疑惑により、給付金詐欺の可能性まで出ていると。

パセラは大手カラオケチェーンであることから、1店舗だけがそういった違反をすることは無いと信じたいところですが、、、

今回はすでに本来の閉店時間(20時)を越えてテレ朝社員が居座っていたことが判明しており、かなり雲行きが怪しくなっています。

テレ朝社員転落事故の余波は広がっている

今回のテレ朝社員転落事故。

パセラ 渋谷 闇営業 給付金詐欺

最初はただの、時世に合わないお騒がせ案件かと思いました。

しかしここに来て、真っ黒の闇深い情報が出るわ出るわ・・・

そもそもどういう経緯でテレ朝社員が建前上は閉店していたパセラのなかに留まっていたのか?

パセラとテレ朝に「特別な繋がり」があったことは明白ですが、おそらくこういったものは氷山の一角でしょう。

終わらないコロナ禍でパーッとしたい気分は、それぞれにあるわけです。

その気晴らしをするために、裏でつながっていて、建前上の閉店後にも店内でどんちゃん騒ぎ・・・

みたいなのは、言ってしまえば発生して自然な流れです。

テレ朝という有名かつ、大手の報道機関が絡んだことで余波が広がっています。

今回のテレ朝社員転落事故、及びパセラの闇営業、給付金詐欺疑惑により、似たような事件が今後発生しないことを祈ります。

error: Content is protected !!