プロゴルファーの渋野日向子選手が彼氏の野沢春日アナ(テレ東)と破局していたことが判明!
破局理由についてシブコ本人は「ゴルフに集中したい」と話していますが、近年の不調も別れの原因になった説が出ています。
さらに今回の破局報道について、週刊誌へ情報を流した知人が最低すぎるとの声も。
渋野日向子さんと野沢春日さんの関係や、破局までの経緯をまとめつつ、
今回の報道について深堀りしていきます!
渋野日向子(シブコ)が彼氏の野沢春日と破局!
渋野日向子選手と野沢春日アナの破局報道を出したのはNEWSポストセブン。

報道内容をまとめると
- 渋野日向子と野沢春日が破局
- 1年間の交際を経て破局か
- 自宅デートやホテル密会も複数回報じられている有名カップルだった
- 交際当初は渋野日向子が前のめりにアピールしていた
- しかし破局を切り出したのは渋野日向子からだった
- 逆に野沢春日側は徐々に渋野日向子に惹かれていた
- 渋野日向子は破局理由について「ゴルフに集中したいから」と話している
とのこと。
報道の中では野沢春日アナの知人による証言も掲載されていました。
「それでも野沢の方は、シブコさんのことを日に日に好きになっていったそうなんです。自分のもともとの好みのタイプとは違ったのに、どんどん惹かれていった。そんな中でフラれてしまったので、かなり落ち込んでいるようなのです」(野沢の知人)
NEWSポストセブンより引用
いや知人話しすぎやろってwww
案の定この「知人」には非難が殺到していますが、それについては記事後半でも紹介する予定です。
こちらは渋野日向子選手の最新インタビューの様子。
表情は明るいですね!調子もよさそうで何よりです。
しかしながら近年は不調に苦しんだ時期も・・・
破局理由を深堀りながら、最近の成績も振り返っていきます。
渋野日向子の破局理由は成績不振も関係か
野沢春日アナとの破局理由について「ゴルフに集中したいから」と話した渋野日向子選手。

その発言の裏側には、昨今の苦戦も関係していそうです。
数年前から頭角を現し、キュートな見た目からメディアでも出演が増えていた渋野日向子選手。
しかしながらこの1年は思ったような成績を残せていません。
スイングの改造を試みるも調子は上がらず、目標の1つにも据えていた東京五輪代表からも落選していました。
今年10月以降は
- スタンレーレディスゴルフトーナメント
- 樋口久子三菱レディスゴルフトーナメント
それぞれで優勝するなど復調の兆しも。
さらに今月2日には渡米したばかり。
現在は本人とっての「大本命」でもある米女子ツアーの出場権をかけた最終予選(Qシリーズ)に出場している真っ只中です。
こちらがツアー挑戦中の渋野日向子選手。最新の姿です。
そんななかで破局報道なんてひどい・・・
ファンにとってはこれが本音かな〜と思います。
ようやく調子が上向いてきて、さらに本番でもある米女子ツアーの最終予選でも現在通過ラインにたっている渋野日向子選手。
これまで以上に「ゴルフに集中したい」はずの状況下で、今回の報道が悪影響にならないといいのですが・・・
野沢春日アナの「知人が最低」との声も
そんな破局報道のきっかけ、根拠にもなったのが、野沢春日アナの「知人」によるタレコミです。

その知人は上記で紹介したコメント以外にも、
「最近、野沢の元気が無かったので、シブコさんとの関係を聞いたんです。そうしたら、暗い顔で『実は最近別れてしまった。この前、フラれたんだ』と言ってきたんです。まだ、付き合って間もないと思っていたから驚きました。理由を尋ねたら、『今はゴルフに集中したいから』というようなことを言われたそうなんです」
「今だから明かせますが、もともとシブコさんは、野沢のタイプじゃなかったと周囲の人たちは見ていました。彼のこれまでの好みを振り返ると、どちらかといえば港区女子のような、派手な雰囲気の子が多かったように思います。彼は20代のころから、よく飲み会に参加して、その手の女の子と遊んでいましたからね」
NEWSポストセブンより引用
などあまりにお節介なコメントを連発・・・。
しかもよお、、これだけプライベート晒しといて”シブコ”呼びをよくできたなぁ!?笑
この知人についてはネット上でもかなり言われてましたね・・・。
私だったらこの知人とは縁切るわ
アスリートに対して、渋野日向子さんに対してリスペクトがない
大事な時期なのに酷すぎる
などなど。
まったくその通りですし、そもそも
「知人の証言」
だけでよく破局と大々的に報道できるな〜www
とも思ったのが本音です。
だって、本人たち(渋野日向子さんと野沢春日さん)からはコメントがないのはもちろん、
直撃取材すらもしていないんですから。笑
まぁ、渋野日向子選手がフリーになったと聞いて喜んでいる男性ファンは居るかも知れませんがwww
今はともかく、単身で海外挑戦を続けている渋野日向子選手を応援していきたいと思います!