雨上がり決死隊が解散をするというニュースが入ってきました。
それを受けてネット上では『アメトーク』が今後どうなるのかについて様々な声があがっています。
番組としては終了の危機に立たされているのか、それとも名実ともに『ホトトーク』としてタイトルを変更しても継続するのか・・・?
【追記】8月17日の特別配信『アメトーーク!』にて、番組の継続が正式に発表されました。
しかしながら、今回の解散受けて『アメトーク!』の代わりとなる新番組の噂や、蛍原1人体制への疑問も出ている様子。
実際のファンの声や解散の経緯を合わせてみていきます。
雨上がり決死隊が解散か
8月17日の早朝に入ったニュースによると、人気コンビ『雨上がり決死隊』の解散がほぼ確定とのこと。

本日にも正式に発表になるようです。
【追記】さきほど(8月17日昼頃)吉本興業を通じて解散が正式に発表されました。
同日午後8時に雨上がり決死隊の蛍原徹さん、宮迫博之さん2人から解散の旨を伝える動画が発表されるとのことです。
アメトークについても何かしらの発表があると思われます。
宮迫さんはコンビ活動も順調に見えた2018年、闇営業問題から吉本興業と契約解除。
主戦場をYoutubeへと移しました。
一方で蛍原さんは吉本興業に所属したまま『アメトーーク!』を仕切るなど、それぞれで活動を続けていた雨上がり決死隊。
コンビ「雨上がり決死隊」としての活動はほぼなくなっていたことから、実質解散していたようなものでもありますが・・・。
スポニチからでた解散報道をまとめると
・コンビ継続が困難な状況になり、区切りをつけることに
・2人で話し合いもあったが、接点を見いだせず
・宮迫に関しては明石家さんまの後押しもあったが叶わず
・2020年には全国ツアーの話もあったが立ち消えに
・蛍原はコンビ継続に意欲を見せていた
・宮迫のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』は登録者140万人に
・蛍原のチャンネル『ホトゴルフ』とのコラボはこれまでゼロ
という内容で記事が出ており、
32年続いた雨上がり決死隊の歴史には、もはや終止符が打たれたものとして報道しています。
宮迫&蛍原の今後や、詳しい解散の経緯についても気になるところですが、、
冠番組であるアメトークは今後どうなるのでしょうか?
アメトークは今後どうなる?終了か継続か
アメトークがこれからどうなるかについて、ネット上では心配の声が続出。

まさに雨上がり決死隊の冠番組でしたし、多くの神回を残してファンも多かった番組です。
現状のアメトークは蛍原さんが1人で仕切っているカタチになっており、
闇営業問題から宮迫さんは完全に離脱しています。
今回の解散を受け、まず宮迫さんの番組復帰はなくなったとみてよさそうですね。
32年つづいたコンビ関係の終焉には落胆の声も少なくありません。
アメトーーク、いつか蛍原さんの隣に宮迫さんが帰ってきてくれると信じていたのに、残念でならない。また雨上がり決死隊のツーショット、見たかった…。#雨上がり決死隊#解散
— hee (@yoiyoinoz3) August 16, 2021
アメトーク終了か、それとも継続か、現状ではどちらの可能性もある状態。
両方の視点から考察していきます。
アメトーク継続の意見
まずは継続派の意見から。
アメトークどうなるの?ホトトークで継続?
— エリプス@東方卓遊戯【レッツプレイツー!】投稿中 (@ellipsehunter) August 16, 2021
アメトーークがホトトークになるってツイートよく見かけるけど、バカリズムみたいに1人でコンビ名背負い続けてく可能性もあるよね。ないかな。知らんけど
— ユディト (@Judith_REALITY) August 16, 2021
闇営業当初はホトちゃん1人で大丈夫なの???とか思ってたけどアメトーク見てると普通に大丈夫だったっていうね
— ほのぼの (@honobononinja) August 16, 2021
ここで多かったものとしては、
・タイトルを『ホトトーーク!』にして継続
・蛍原1人でも十分に回っているから継続でOK
という声でした。
たしかに番組タイトルのアメトークはコンビ名の『雨上がり決死隊』の雨(アメ)からとったものです。
なのでそのコンビが解散となれば、アメトークも名前を変えざるを得ないのでは?というものでした。
個人的にこれに関しては、タイトル変更はなさそうかなと思っております。
「雨上がり決死隊」とまるまる使ってるわけでもないですし、蛍原さん1人でもアメトークを名乗ることに違和感はないですからね。
テレビ局側としても無意味に人気番組のタイトルを変えるようなことはしたくないでしょう。
アメトーク終了の意見
次にアメトーク終了、打ち切り派の意見はこんな感じ。
1年半前録画も宮迫いなくなったけど
— ファリオス (@farioss_komi) August 16, 2021
アメトーークはMC側ゲストが回してる感じで
ホトちゃんやってけんのか不安だしなぁ…
ホトちゃんマジでつまらんからアメトークのMC誰か一人プラスで固定して欲しい
— つん (@Ohni_Jatte) August 16, 2021
アメトーーク蛍ちゃんだけでも回るけど宮迫おらんくなってから見る回数マジで減ったな
— 🌈🌈🌈マグナ🌈🌈🌈 (@ukai00) August 16, 2021
アメトーーク終了か…
— ☪️SCHPELTOR🦄@信濃の黄人 (@schpeltor_wd) August 16, 2021
ここで意外と多かったのが、「蛍原1人での番組内容への不満」ですね・・・。
MCとしての力量や、宮迫離脱後、番組の面白さが損なわれているという意見もありました。
個人的な意見として、正直その節はややあるかもしれません。

宮迫さんが居たときのほうがハイライトというか、番組としての神回も多かったと感じるからです。
しかし仮にそうだとしてもアメトークの解散につながるかと言われると微妙なところでしょう。
視聴率が下がっているというデータも見つかりませんでした。
また、アメトーク終了後の枠に千鳥の『テレビ千鳥』が入るのではという噂もありましたが現状根拠が薄いですね。
なので番組内容へのテコ入れは必要だとしても、アメトーク自体の終了可能性は低いとみます。
継続を望む声が大多数、タイトル変更は?
アメトーク継続派と終了(打ち切り)派、それぞれの声をここまでみてきました。

アメトーークはホトトーークになるんかね
— トッケビ(仮) (@syuriken0821) August 16, 2021
タイトル変更の予想もありましたが、やはり可能性としては低い気がします。
様々な意見があるにせよ、アメトークの継続を望む声が大多数なのは間違いないです。
アメトークの終了があるとすれば、それは番組自体の面白さがなくなった時であって、それは解散がきっかけではないと感じます。
なので、雨上がり決死隊の解散後もしばらく番組は継続し、しばらく経過を見ることになるでしょう。
今後の動向に注目しましょう!